TOPへ戻る

東松戸総合歯科クリニック

東京歯科大学 大学院卒、博士号を
取得した歯科医師のいる歯科医院

選定療養について

選定療養について

選定療養の予約診療費とは、診療と保険外診療の併用(所謂、混合診療)を認める保険外併用療養費制度に基づくものです。
医療サービスの中で、国民の選択肢を拡げ利便性を向上するために、厚生労働大臣により平成18年の改正健康保険法で規定されました。
「予約に基づく診察」として認められている保険外併用療養です。東松戸総合歯科クリニックは関東信越厚生局に届出・申請受理済の上行っております。

保険診療時の診療料金について

開業当初より、完全予約制です。ひとつの時間帯にはおひとりの患者様のみ受け入れをしております。前後の時間帯にも十分余裕を持たせておりますので、通常、待合室でも他の患者様と一緒になることはありません。
プライバシーが保たれるのはもちろんのこと、新型コロナウィルス感染防止対策に応じた新しい生活様式にも望ましい環境です。お待たせしないことと丁寧な診療とを両立できる医療体制維持のため、保険診療においては選定療養の予約診療を導入しております。

  ・保険診療:保険診療の自己負担分(1割〜3割)の費用+選定療養費のご負担となります。

  ・自費診療:保険診療外の自由診療は全額自己負担となります。

その時間を確保するためのご負担とご理解ください。
お一人あたりに十分な診療時間をとることで、以下のようなことが可能となります。

・余裕を持った診療時間で治療計画に基づいた丁寧な治療が出来る。
・全体の治療回数を減らすことが出来る。
・患者様への説明に十分な時間をかけることが出来る。その結果、患者様がご自分に合った治療の選択をしやすくなる。
・結果的に長い目で見ると少ない医療費で健康な状態に至り、それを維持することができると考えています。

選定療養の予約料について

診療に要する時間枠として、5,000円(税込5,500円)のご負担をいただいております。

新患急患随時受付まずは電話予約

047-392-0101

受付

9:30~19:30

休診日

祝日のみ(土日は19:00まで)

あべひろ総合歯科は、地域貢献のため、新患さん・急患さんを随時、受け付けております。

地域の支援と患者さん一人ひとりをしっかり診ていく、という診療方針を掲げ、近隣の流山市や草加市、都内などからも来院頂ける歯科医院に成長してきました。
基本を忘れず、すべての患者さんに対して、そして自分自身に対して正直でありたいと考えております。お口のことなら何でもお気軽にご相談ください。