全国から歯科衛生士を募集しています
医院見学・求人応募フォーム
医院見学、新卒・中途採用希望者を随時受け付けております。応募希望者は下記フォームに必要事項を入力後、ご応募ください。※は入力必須項目です。
募集要項
診療科目 |
歯科/矯正歯科/小児歯科/口腔外科/インプラント/審美治療/歯周治療/口臭外来 根管治療(マイクロスコープ)/定期管理型予防システム |
募集職種 | 歯科衛生士(常勤・非常勤) |
仕事内容 |
歯周治療 予防処置 歯科衛生士業務全般 アシスタント |
応募資格 | 歯科衛生士免許 |
雇用形態 |
正社員(常勤)/有期雇用あり/パート・アルバイト パート・アルバイトは週1日から応相談 子育てや家庭との両立、ご相談に応じます! |
給与 |
【常勤】 ■新卒:280,000円 ■経験者:280,000~400,000円(経験と実力に応じて決定します) 昇給:年1回 賞与:年2回(評価制度に基づき支給) ※試用期間3ヶ月あり。試用期間は275,000円からとなります。 【非常勤】 ■歯科衛生士学校在学生:時給1,250~1,450円(課題対応に応じて変更します) ■パート・アルバイト:時給1,750円から ※扶養範囲内OK |
休日休暇 |
週休2.5日、年間休日123日、年末年始5日 有給休暇は初年度10日、3年目12日 |
診療時間 |
午前 09:30~13:00 午後 14:00~19:30 ※土日は19:00まで |
休診日 | 祝祭日 |
勤務時間 |
平日 09:00~20:00 土日 09:00~19:30 ※週40時間程度の勤務 ※シフト制による早番、遅番あり 【最長時間】 平日 9:00~20:00 土日 9:00~19:30 ※週40時間程度の勤務 ※シフト制による早番、遅番あり 例えば、以下時間帯で勤務調整します。 ①8h 9:00~18:00(子供のお迎えがある方) ②4h 9:00~13:00(午前だけ勤務できる方) ③6h 14:00~20:00(午後だけ勤務できる方) ④3h 17:00~20:00(夕方だけ勤務できる方) |
アピールポイント | 【駅ナカ・駅チカ】【社会保険完備】【週休2.5日】 |
福利厚生 |
■退職共済金(規定あり) ■交通費全額支給 ■住宅手当20,000円/月(規定あり) ■産休・育休制度完備 (すでに制度を利用して出産育児をしているスタッフがいます) ■資格取得支援制度(資格取得に関わる費用を負担します) ■セミナー参加補助制度 (医院指定セミナーは全額医院負担、 スタッフが希望するセミナー参加も一部負担) ■インフルエンザ/肝炎予防接種 院内旅行 車・バイク通勤可能 ■引っ越し補助(転居に伴う費用の最大半額を負担します) ※U・Iターン歓迎です! |
各種保険 | 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 |
残業時間 | 月3時間程度 |
医院設備 |
CT・セファロあり マイクロスコープ(ライカ) インプランター ピエゾ4サージェリータッチ ノーベルガイドクリニシャン オペ室 サーベーヤー 新型超音波バリオスII 小器具類 矯正用具一式 |
採用実績校 |
太陽歯科衛生専門学校 北原学院歯科衛生学校 鹿児島歯科学院専門学校 アポロ歯科衛生専門学校 日本大学松戸歯学部附属歯科衛生専門学校 長野県公衆衛生専門学校 太田医療技術専門学校 ほか |
平均患者数 | 1日あたり約70人 |
応募・問い合わせ |
TEL:048-948-8427 メール:recruit@higasimatudo-dc.com |
医院見学・求人応募を希望の方はここをクリック | ページの最上部に戻る |
東松戸総合歯科クリニックの歯科衛生士 求人ページをご覧頂き、ありがとうございます。
あなたと一緒に働ける日をスタッフ一同楽しみにしております!是非最後までご覧ください。
あなたと一緒に働ける日をスタッフ一同楽しみにしております!是非最後までご覧ください。

東松戸総合歯科クリニックは、こんな歯科医院です

このたび、多くの患者様からの歯周病治療と予防治療のニーズ増加にお応えるするため、また、医院の更なる発展のため、常勤・非常勤の歯科衛生士を募集いたします。
自慢のあべひろ流『教育とキャリアデザイン』

当院の歯科衛生士には、アシスタントとしてだけではなく、歯科衛生業務のプロフェッショナルとして活躍出来るキャリアを積んで欲しいと考えております。

外部の講習会に参加したり、充実した院内での勉強会や、先輩歯科衛生士からの指導、教育プログラム、マニュアルを受けていただいたりしております。
また、患者様に最善で最適な治療を提案していくため、コミュニケーション能力を鍛える教育も行っています。

“目標とやりがい”を見つけることで、無理のないキャリアアップと意欲向上を実現しています。
医院見学・求人応募を希望の方はここをクリック | ページの最上部に戻る |
活躍できる歯科衛生士の特徴

・他者からの指摘や指導を素直に受け入れ、実践出来る方
・人(スタッフ・患者様)とのコミュニケーションを楽しめる方
・向上心のある方
・自分だけでなく、仲間の成長を喜べる方
・当院の理念や考えに賛同出来る方
・素直で真面目、勉強が好きな方
東松戸総合歯科クリニックは、そのような方こそ、活躍出来る環境だと自負しております。
『医療』という、人の健康に関わるお仕事で、患者様にの笑顔と健康を働く意欲に変え、私達は頑張っています。患者様の健康で幸せな人生がお手伝い出来る仕事こそ、本当のやりがいに満ちています。
患者様の喜びを、自分の喜びに感じられる人が活躍できる職場、それが東松戸総合歯科クリニックです。
医院見学・求人応募を希望の方はここをクリック | ページの最上部に戻る |
たった2年でトップレベルの歯科衛生士が育つ理由

あべひろ総合歯科の院長として、また医療法人社団 輝未来の理事長として6年間、指導・教育の第一線で指導してきた経験があります。
実習中の学生や、卒業したての新人歯科衛生士たちのキャリアデザインや技術的な指導はもちろん、人間関係での悩みや不安も汲み取りながら、歯科衛生士としての”やりがい”を軸にビジョンを共有してきました。松戸の地で開業するにあたり、いち早く実力を付け開花させるためにと、学生アルバイト(歯科衛生士校の生徒さんら)に対しても指導しています。歯科衛生士校卒業時には、新卒入職後は即戦力の人材として、全国TOPクラスの学生に育て上げていく所存です。
また、新卒の方のみならず、既卒の方に対しても、いちから予防と動的治療の極意を教育しています。

高い診査診断能力、歯周治療の進め方、補綴処置での歯科医師や技工士とのコミュニケーションの取り方、最終的なメンテナビリティーが成功する状況までを、一緒に考えて組み上げていきます。必要な知識や技術は、院長自らレクチャーし、研修会への参加、マネキンによる実習、課題を明確に洗い出してクリアしていく指導をしています。
全体勉強会なども定期的に行っています。症例検討における診査診断、治療工程、患者指導、予後の判定などのディスカッションの経験が、実力をつけるのに役立っています。また、重要な治療説明やカウンセリング手法なども、ロールプレイングを通してトレーニングしています。
ここまでをクリアすることで、自らの技術と経験に自信を持ち、治療に向き合うことが出来ます。自信を持つことで余裕ができ、患者様との会話を楽しんだりすることで、信頼関係も構築できます。
東松戸総合歯科クリニックでは、能力の引き上げをバランス良く行うことが重要だと考えています。能力をひとつひとつ着実に身に着け、質を高めていくことでクオリティが上がれば、余裕はどんどんと生まれていきます。
結果として、認定歯科衛生士の資格取得と言ったキャリアも生まれるのです。

絵に描いたような人生は奇跡などではなく、自分次第で大きく開けるものだと教育を通じて確信しています。
医院見学・求人応募を希望の方はここをクリック | ページの最上部に戻る |
東松戸総合歯科クリニックの強みとは
東松戸総合歯科クリニックの強み。それは何よりスタッフ同士の結束力だと思っています。当院は、まだ産まれたばかりの歯科医院です。しかし、少数のスタッフ全員が、明確な医院理念の元に一丸となり、ひとつの目標にむかえるという大きな利点となります。
歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・受付、いずれも経験豊富なスタッフが多いのも強みのひとつ。
それぞれが専門的な知識を持ち寄り、協力しながら、誠心誠意、患者様と向き合っています。


医院見学・求人応募を希望の方はここをクリック | ページの最上部に戻る |
他院に勝る充実の福利厚生

有給休暇

保険制度

健康サポート

住宅手当


転居に伴う費用の最大半額を補助(院内規定による)しています。
※U・Iターン歓迎です!

スタッフルームも、もちろん完備しております。昼食など、休憩時間内はゆっくりと自由に過ごし、落ち着いた環境で勉強できるスペースを確保しております。
業界初!スタッフ研修、開催しました!
2018年2月11~12日の2日間にわたり、医療法人社団 輝未来は、あべひろ総合歯科・東松戸総合歯科クリニック合同でスタッフ研修を開催いたしました。われわれ歯科医院が、患者さんに対して適切な医療を提供するためには、直接治療に当たる歯科医師、歯科衛生士のみならず、歯科助手、受付、事務スタッフといった歯科医院を構成するスタッフ全員の人間力や行動力、そのパフォーマンスの向上が何より重要です。
この研修では、歯科医院スタッフの育成に高い実績を持つ澤泉仲美子先生(株式会社オフィスウェーブ 代表取締役)の強力なバックアップの元、スタッフ全員でのチームビルディングを実施致しました。
先輩歯科衛生士の声
フリーランス歯科衛生士:杉江 美穂(すぎえ みほ)
歯科衛生士として10年以上勤務 | 現在はフリーランスの歯科衛生士として、多くの歯科医院にスポット勤務しながら、歯科衛生士や歯科助手向けのセミナーを行っている。それぞれの歯科医院で「彼女に診てもらいたい」といった患者様を数多く抱えている大人気の歯科衛生士。 |
平成24年5月~現在 | フリーランスで医療法人社団 輝未来(あべひろ総合歯科・東松戸総合歯科クリニック)に勤務 |

現在、フリーランスの歯科衛生士として医療法人社団 輝未来に勤務している杉江です。
月1~2回以上の勤務でスタッフ向けのセミナーを実施して、スタッフ教育の一旦を担っています。
■いろいろな歯科医院様で勤務されてきた中、医療法人社団 輝未来に来た理由
私は現在も長野県を中心に関東のいろいろな医院で働きながら、セミナーも実施していますが、他の医院とは違う医療法人社団 輝未来の魅力があります。
・ただ業務をこなすだけでなく、勉強ができ成長の場となる
・歯周病治療が徹底している
・歯科治療全般的な事が対応出来る
・とても教え甲斐のあるスタッフが揃っている
・院長が親身になって考えてくれ、しっかりしている
・歯科衛生士業務が充実している
・予防に力を入れている
・駅から近いので通勤にとても便利
・Drとの連携が的確でフリーランスとしても勉強になる
・スタッフの仲が良く働きやすい
■私の思い
歯科衛生士の仕事はとてもやりがいのある仕事です。
医療従事者として責任感のある仕事をし、患者さんに感謝される人に一緒になっていきましょう。
歯科衛生士の仕事はアシスタント業務はもちろんですが、資格をきちんと活かすためには、患者さんの気持ちを考えてあげられるパートナーでなければならないと私は思っています。
患者様一人ひとりの状況に合った歯周病の管理やメインテナンスを一緒に行っていきませんか?
東松戸総合歯科クリニックはブラッシング指導を徹底しているので、カリエスや歯周病の予防に力を入れています。
そして、インプラント治療など最新最前線の治療もしています。一人一人の患者さんに歯の大切さを伝えていき、感謝され、やりがいのある仕事を将来も続けていきたいと思っています。
医院見学・求人応募を希望の方はここをクリック | ページの最上部に戻る |
教え子からのメッセージ
11年前の歯科衛生士教え子の熊川奈緒美さんから感謝のお手紙を頂きました

私は現在、歯科衛生士歴11年で6歳の娘がいます。諸事情により、今まで出産育児期間以外は休職する事なくフルタイムで衛生士をしています。現在、歯周病専門指導医の下、歯周病学会認定歯科衛生士という資格取得を目標に日々研鑽しています。
■阿部先生指導の下で
とは言え今の私があるのは阿部先生のご指導のお陰です。私は歯科衛生士になる前から豊洲で院長をされていました阿部先生の下で働かせて頂き、卒後はそのまま就職させて頂きました。阿部先生は毎日私に宿題や課題を出してくださり、とても熱心にご指導くださいました。多くのことを経験させてくださり、知らず知らず自分が気が付かずに大きな成長を遂げていました。課題をこなすのは楽しい反面、正直辛く苦しい時もありました。しかし研鑽し成長する為には楽な事はありません。
■私からの皆さんにメッセージ
歯科衛生士のスキルアップは、卒後どのような所で経験を積むか!?、と同時にどのような人に出会うかが大きく影響すると思います。今の私の歯科衛生士としての基盤になっているのは、阿部先生のご指導のお陰でそれ以外何物でもありません!そして阿部先生の下を離れた今でもなお、変わらずご指導頂きまた相談にも応じて頂いています。誰よりも強い熱意と向上心で日々スキルアップに励んでいる阿部先生を、私はとても尊敬しています。今だからこそ言えるのは、阿部先生との出会いと楽しくそして辛く苦しかった経験を大切にしていきたいという事です。
医院見学・求人応募を希望の方はここをクリック | ページの最上部に戻る |
歯科衛生士校の生徒さんへ


医院見学・求人応募を希望の方はここをクリック | ページの最上部に戻る |
パートなど短時間での勤務を希望の方へ

医院見学・求人応募を希望の方はここをクリック | ページの最上部に戻る |
ブランクのある方へ

医院見学・求人応募を希望の方はここをクリック | ページの最上部に戻る |
認定歯科衛生士の資格を取りたいなどスキルアップしたい方へ

「認定歯科衛生士の資格を取りたい!」
東松戸総合歯科クリニックでは、向上心溢れる歯科衛生士をバックアップする、充実のサポート体制が整っています。
専門的に勉強したい方や学会認定資格を取得したい歯科衛生士には、外部セミナーや講習会の参加費・受講費用を一部、または全額補助します。
また、日本口腔インプラント学会や日本歯周病学会、日本歯科衛生士会など様々な学会の認定歯科衛生士の資格を取得するための支援もしています。
~東松戸総合歯科クリニックで取得可能な資格~
認定歯科衛生士 – 日本歯周病学会
認定歯科衛生士 – 日本臨床歯周病学会
認定歯科衛生士 – 日本歯科衛生士会
認定歯科衛生士 – 日本障害者歯科学会
認定歯科衛生士 – 日本老年歯科医学会
認定歯科衛生士 – 日本口腔衛生学会
認定歯科衛生士 – 日本顕微鏡歯科学会
インプラント専門歯科衛生士 – 日本口腔インプラント学会
歯並びコーディネーター – 日本成人矯正歯科学会
ホワイトニングコーディネーター – 日本歯科審美学会
トリートメントコーディネーター – 日本歯科TC協会
そのほか、民間団体の資格(TC、コーディネーター、コンシュルジュ、秘書など多数)
医院見学・求人応募を希望の方はここをクリック | ページの最上部に戻る |
今の職場に不安・不満のある方へ

医院見学・求人応募を希望の方はここをクリック | ページの最上部に戻る |
職場の人間関係を気にされる方へ

そのような心配は、東松戸総合歯科クリニックにはありません。診療後や休日はスタッフ同士で出掛けることもありますし、季節季節のイベントではスタッフ同士、協力して仲良く楽しんでいます。
だからといって、ただの仲良しクラブでもありません。仕事上、必要なことはキチンと指摘しあう信頼関係があります。仕事は仕事。プライベートはプライベート。そういったメリハリある組織が東松戸総合歯科クリニックなのです。
医院見学・求人応募を希望の方はここをクリック | ページの最上部に戻る |
理事長からのメッセージ

歯科診療と並行して、学術活動も積極的に行い、社会貢献・地域還元が出来る歯科医院を実践しています。
患者さんを歯科衛生士 各個人が担当し良好な関係つくり、コミュニケーション能力を発揮して、歯への意識と健康意識をより高く持っていただくようモチベーションUPやコンプライアンスの獲得を大切にしてほしい、という願いがあります。
その他にも矯正、インプラント治療などもありますので、とても充実してやりがいがあると他医院や学校側からも高い評価をいただいております。
このような経験と、今後の歯科界を支える私たちのあり方がもっと良くなるよう考え環境作りをしていきたいと思っています。

東松戸総合歯科クリニックのコンセプトでもあります定期管理型歯科医院(予防、ヘルスプロモーション型医療)を実践し、地域の方の健康管理を担っていきたいと思っています。 患者さんと地域に貢献し、予防と健康は”東松戸総合歯科クリニック”だねと評価され、その一員となって欲しい夢があります。あなたの笑顔を見に来院してくださる患者さんを、あなたが元気にしてあげる事って凄く幸せじゃありませんか。
是非とも地域患者さんの健康を守り、患者さんの人生を豊かにして輝く歯科衛生士になるためにもあなたの力を貸していただけないでしょうか。
従来の歯科医療は、患者さんの歯を治すために必死でした。たくさん削って、たくさん詰めていました。 しかし、現在の医療はこれではダメなのです。
「このまま、いつまでも削って詰めての治療だけを続けていてはダメなのです!

やっぱり根本的に、患者さんの歯を悪くならないようにするのが、一番良いんだ!」そう確信しています。
そのためには、患者さんへの啓蒙活動はもちろんの事、しっかりとした指導やケアの大切さと技術を提供しなくては何も変わらないことに気が付きました。
今まで私は、歯周病とインプラントを中心に学術/技術研鑽をしてまいりました。インプラントをメインにしても患者さんは救われません。現に世界中でインプラント周囲炎に悩まされています。歯周治療がうまくいき、どんなに素晴らしい再生療法や外科手術、歯周矯正、歯周補綴をしても結局は根本的な事が改善されない限り意味がない事だという結論に達したのです。
やはり適切な歯周治療やカリエス処置のみならず、管理ケア、患者コンプライアンスを獲得しなければならないのです。
これらの現状を踏まえて、患者さんの気持ちをサポートし、ケアの必要性を伝えて、定期管理型予防中心の歯科医院の実践をこの地域で行いたいと考えています。


そのためには、歯科衛生士の存在がとても重要です。メインテナンスにいらした患者様が担当の歯科衛生士と楽しくお話ができるように、気持ちよくメインテナンス、TBI、スケーリング、SRPを受けていただけるようになっていただきたいと思います。
思い描いてみてください。歯科衛生士さんが担当の患者さんと笑顔で会話し、歯のことだけでなく日常生活や身近な事、その患者さんの人生について楽しくお話しが診療室にこぼれてくる様な医院を想像できますでしょうか?

輝くスタッフになって患者さんに貢献するには、まずは仕事への在り方と人間性、そして知識と技術です。明るい未来に向かって努力を惜しまない姿勢が、自分を成長させていきます。
常に成長し、患者さんのためを思い、対応し続けることを要求される・・・東松戸総合歯科クリニックは決して楽だとは思いません。労働時間が決して短いわけではありません。でも皆さん、一生懸命頑張って患者さんに感謝され、それが自分のエネルギーになる、って素晴らしい事だと思うのです。
「楽ではないけれど、やりがいもって楽しみながら仕事をしてくれている」と、そうあって欲しいなと願ってます。それが知らぬ間に物凄く実力を発揮することにつながる事でしょう。
私は思うのです。「歯科医院の仕事は楽しくやりがいがあると!」うちで働いている歯科衛生士さんには楽しんで、目標持って働いてほしいのです。そのためにも、私は明るい歯科医院でありたいと思います。
元気で明るく、患者さんのことを第一に考え医院を盛り上げていけたらどんなに素晴らしい医院でしょうか?

そこに、笑顔でドクターが登場し、治療に入っていく。治療が終わると、ドクターが笑顔で説明し、補足説明をスタッフが笑顔で行い、笑顔でお見送りをして、最後に受付が笑顔とフォローをして終わる。
治療で来院される方であっても、これだけ笑顔に包まれたら、嫌な治療でも苦痛にはならないのではないでしょうか。また、それだけ笑顔が多ければ、スタッフも楽しく働けるのではないでしょうか。何より患者さんが安心します。
私は「暗い雰囲気では患者さんは救えない」とさえ思っています。その想いがスタッフに伝わって欲しいし、患者さんも明るく元気なスタッフからエネルギーをもらいたいはずだと思うのです。ですから、うちのスタッフには次の条件は最低限、満たしていただきたいと思っています。
○明るい方
○素直な方
○愚痴を言わない方
○患者様とコミュニケーションを取るのが楽しいと思える方(最初から上手くなくても良いのです)
○向上心のある方
○学生時代に勉強以外にも熱くなれるものがあった方(部活、バイトなど)(恋愛除く)
○タバコを吸わない方(もしくは禁煙予定の方)
もしくは、上記のような素晴らしい歯科衛生士を目指したい方
ほとんどの患者さんは「歯科医院というのは痛くて、怖くて、行きたくないところ」だと思っています。しかし、東松戸総合歯科クリニックでは「歯科医院は楽しいところ」と思ってもらえるような取組みをしたいと思っています。そして安心して通っていただき、それがどれだけ予防が大切かをスタッフカウンセリングを通して知っていただきたいのです。

ここまで読んでいただいてありがとうございます。いかがですか?力を貸していただけそうでしょうか?もちろん、この文章だけではよく分からないところがたくさんあると思います。
ですから、「少しでも良いな」と思っていただいた方は是非、見学にいらしてください。見学は大歓迎です。是非、東松戸総合歯科クリニックの良いところも悪いところもたくさん見てください。人間にも「合う」「合わない」があるように職場にも「合う」「合わない」はあると思います。
それを是非、見学で確認してください。条件だけではわからない、行ってみないとわからない何かが必ずあると思います。是非、それを見学や”私の生の声”で聞いて、感じてから判断してください。そしていろいろ聞いてください。

見学希望、面接希望の方は、不手際が生じないためにも、恐れ入りますが確認のため問い合わせメール 及び 電話にてご連絡いただけませんでしょうか?
最後に、私は今お話ししてきた医院構想・・・スタッフのみならず患者さんに支えられ、地域に愛され、総合歯科医院としての在り方と地域中核施設として、多くの方に口腔内の健康が社会生活を豊かにし、生きる活力を与えられるようにできたら良いなと思っています。
長文、読んでいただき有難うございました。地域No.1歯科医院を一緒に作り上げ、輝くスタッフになって地域No.1のメンバーになりましょう。私は地域No.1ドクターになって世界へ照準を合わせたいと思っています。
患者様を変え医院を変え地域を変えていく、そんな明るくて元気な歯科衛生士を募集しております。
未来を変えるのはあなた次第です。
あべひろ総合歯科は、地域貢献のため、新患さん・急患さんを随時、受け付けております。
地域の支援と患者さん一人ひとりをしっかり診ていく、という診療方針を掲げ、近隣の流山市や草加市、都内などからも来院頂ける歯科医院に成長してきました。
基本を忘れず、すべての患者さんに対して、そして自分自身に対して正直でありたいと考えております。お口のことなら何でもお気軽にご相談ください。